【オンデマンド配信中】合わせ技で 3 倍便利に使いこなす! Microsoft Teams & SharePoint
エキスパート 2 名に学ぶ使い方とベスト プラクティス
Teams と SharePoint は、得意分野とクセを知ればもっと便利になる!
考え方の基礎から業務効率化の便利技まで、エキスパート 2 名に学ぶ 55 分
本ウェブセミナーはすでに終了しております。以下からご登録いただくことで録画内容を視聴いただくことが可能です。
Duration: 55 分
中村 太一
プロダクト マーケティング マネージャー/AvePoint・Microsoft MVP2018 年より Microsoft MVP 受賞。Microsoft 365 をカバーする「 Office Apps & Services 」に加え、2020 年から Power Apps や Power Automate をカバーする「 Business Applications 」カテゴリーでも受賞。Microsoft MVP の中でも稀なダブルカテゴリー受賞を達成。豊富な Microsoft 365 の知識とこれまでの情報システム部門やデリバリー部門での経験を活かし、ウェビナーやコミュニティー活動を通してMicrosoft 365 活用や運用管理の失敗談やベストプラクティスを発信。
平野 愛
代表取締役, オフィスアイ株式会社2004年に SharePoint 分野では Microsoft MVP として国内で初の受賞後、現在まで連続受賞。
2008年に独立し、オフィスアイ株式会社 (http://www.office-i-corp.jp)を設立。
同社にて Microsoft 365 の SharePoint を中心に Microsoft Teams, Power Platform などを扱う
オリジナル研修を開発し体系立てた知識の習得ができるよう支援している。また、一社向けの利活用のコンサルティングも
行っているため、研修内容は、通り一辺倒の操作の説明ではなく、コンサルティングのノウハウなども生かした
実践的な運用のコツや概念などを踏まえており好評を得ており、受講者はリピータも多い。
元マイクロソフト認定トレーナーでもある。
主な書籍として「ひと目でわかる Office 365 導入・運用管理編」「一目でわかる SharePoint Server 2016」などがある。
ブログ : https://shanqiai.weblogs.jp/
SharePoint を知れば、Teams はもっと便利になる!
Microsoft 史上最速の導入率、Fortune 100 企業の 9 割超が採用、さらに最近では在宅勤務ニーズにともなうユーザー数の爆発的な増加など、Microsoft Teams の勢いは留まるところを知りません。
しかし、Teams が Microsoft 365 ワークスペースのハブ (中心軸) として能力を発揮できるのは、裏側で作動している SharePoint Online の強力なファイル管理機能があるからといっても過言ではありません。SharePoint を知ることにより、Teams をもっと強力に・便利に使うことができるともいえるでしょう。
今回のオンライン セミナーでは、国内初の SharePoint Microsoft MVP であり、SharePoint のエキスパートとして研修やコンサルティングを提供してきた平野愛氏を共同ナビゲーターに迎え、AvePoint プロダクト マーケティング マネージャー / Microsoft MVP の中村太一が 「Teams & SharePoint」 をテーマにオンライン セミナーを展開します。
Microsoft Teams を活用するうえで押さえておきたい SharePoint の基礎知識にはじまり、ファイル管理のベスト プラクティス、[ファイル] タブや Power Platform との便利な併用方法など、Teams の利便性が数段パワーアップする実用的な TIPs を中心に、デモを交えながら幅広くお届けします。どうぞお聞き逃しなく!
※配信には GoToWebinar (https://www.gotomeeting.com/en-gb/webinar/join-webinar) を利用しています。視聴には登録が必要となります
本オンライン セミナーで扱う内容
Teams はチャット、だけじゃない!
これだけは知っておきたい、Teams と SharePoint の関係
実は重要: OneDrive for Business
[ファイル] タブ・「本当」 の使い方と注意点
Power Platform でさらに便利さレベルアップ!
